患者様へお知らせ
自治医科大学附属さいたま医療センター眼科の梯彰弘教授による手術が始まります
10月より、自治医科大学附属さいたま医療センター眼科の梯彰弘教授による手術が始まります。
従来の日帰り白内障手術に加えて、日帰り網膜硝子体手術も新たに始まります。
今後は、新体制のもと大学病院との提携も行い、より一層充実した医療が可能になります。
入院が必要な場合、自治医科大学へのスムーズな入院が可能となります。また、大学病院に匹敵する最新鋭の医療機器を導入します。
執刀医のご紹介
豊富な執刀実績のある医師です。

- 自治医科大学附属
さいたま医療センター眼科 教授 科長
- 梯 彰弘
(かけはし あきひろ)
経歴
- 1983年 自治医科大学 卒業
- 現在 自治医科大学附属さいたま医療センター眼科 教授 科長
対象疾患
白内障・網膜前膜・黄斑円孔・硝子体出血・網膜静脈分岐閉塞症・網膜中心静脈閉塞症など
- 大学病院との提携による充実のフォローアップ。入院が必要な場合自治医科大学へのスムーズな入院が可能となります。
- 大学病院に匹敵する最新鋭の医療機器を導入
診療時間が変わります
10月からの診療スケジュール
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | × |
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | × |
土曜日も診療しております。
- 月曜日は午後休診でしたが、午後も診療を行います。
- 第2、第4金曜日は手術日となり、外来は休診となります。
- 第1、第3金曜日は通常通り診療を行います。自治医科大学の田中先生が担当となります。